両手での演奏はちょっと難しい!カリンバで両手を同時に使ってみよう

両手を同時に使ってみよう カリンバ
ユキ
ユキ

和音が出せたら楽器を演奏できている感じがしてきたよ

ドウジ
ドウジ

両手を使えば離れた音階も同時に鳴らせるぞ
ただちょっと難しいから頑張ろうな!

この「カリンバに挑戦」シリーズでは、Over theRainbowのサビを演奏できるくらいを目指します。
簡単な練習から始めるので、一緒に頑張りましょう!

カリンバは手軽で始めやすい楽器です。

カリンバの音階の並びは、指1本できれいな和音を鳴らすためのものでした。

和音を使えると、楽器を演奏している感が一気に増すので面白いですよね。

しかし、指1本でスライドして出せる和音は、「ドミソ」のような2音刻みの音階に限定されます。

高いドと低いドなど、離れた音階で和音を作るためには、両手を使う必要があります。

今回は、両手を使った曲に挑戦してみます。

今回の曲「聖者の行進」

今回弾いてみる曲はこちらです。

アメリカ民謡の「聖者の行進」です。

楽譜も用意したので、一緒にやってみましょう。

テン
テン

おぉ・・・メロディーに伴奏がついたみたいになったね
難しそうだけど大丈夫かな?

ドウジ
ドウジ

少なめの音にはしたけど、今までよりはちょっと難しくなるかなー

両手を同時に鳴らす

両手は交互に別々に使うだけでなく、同時に使うこともできます。

ベースや伴奏が演奏できる

指をスライドして和音を出したときは、隣に並んでいる2音刻みでの和音しか鳴らせませんでした。

両手を使って和音を鳴らすことで、離れた音の和音も鳴らせるようになります。

これによって、ベースや伴奏が演奏できます。

特に、ベースが鳴らせるようになると、曲が締まった感じになっていい感じです。

ベースとは、曲を支えるリズムを低音で鳴らしたものです。

「聖者の行進」を弾いてみよう

いよいよ「聖者の行進」を弾いてみましょう。

サンプル演奏と楽譜

サンプル演奏はこちらです。

楽譜はこちらです。

楽譜は当サイトのオリジナルアレンジなので、コード等が原曲と異なることがあります。
著作権がきれている楽曲のみダウンロード可能にしてあります。

両手を同時に使うのは難しい

両手を同時に使うのは、片手ずつ順番に使うよりもかなり難しくなります。

そのため、最初はなかなか上手く演奏できないと思います。

いきなり全体を通して演奏しようと無理をする必要はありません。

1小節だけなど、短い範囲にしぼって繰り返し指の動きを確認しましょう。

特に苦手だと感じる部分は、何度も何度も繰り返すことになります。

大変ですが、必ずできるようになるので、地道に練習を続けましょう。

それぞれの手は単音

今回のアレンジでは、それぞれの手は単音のみにしています。

また、伴奏の音も控えめに少なくしています。

それでも両手を同時に意識して演奏するのは難しいので、最初はこのくらいから慣れるのが大事です。

もし慣れてきたら、伴奏の音を増やしてみたり、和音にしてみたり、アレンジを加えてみましょう。

アレンジといっても難しく考えず、伴奏やベースに隣の金属棒の音を加えてみましょう。

意外とそれらしく聴こえていい感じになりますよ。

ドウジ
ドウジ

これまでより一気に難しくなってるぜ
焦らずじっくり繰り返し練習しようなー

ユキ
ユキ

根気だね
まずはサンプル通りに頑張ってみるよ

両手を同時に意識する

両手で和音を鳴らすときは、両手の指を同時に意識する必要があります。

同時にはじく指の動きに慣れる

両手を同時に使う動きは初めてなので、慣れるまで時間がかかります。

慣れていない動きは、うまくできないのでしたね。

曲に合わせて動かすのは難しいので、最初は和音だけを鳴らして練習してみましょう。

例えば、「ド」と「ソ」の和音や、「低いド」と「高いド」の和音などです。

両手同時にはじくことに慣れてきたら、両手同時に移動する練習も必要です。

これも曲での練習が難しければ、先ほどの「ドソ」と「ドド」を交互に鳴らしてみるなどで練習してみましょう。

練習を続けていれば、両手を同時に使う動きにも必ず慣れることができます。

例えば、お茶碗を持ちあげながら箸でご飯を食べるというのも両手を使った動きですが、ちゃんとできているはずです。

とにかく体に動きをなじませることが大切なので、地道に練習を続けましょう。

両手を使う曲

これまでの練習曲を使って、両手を使う曲の練習ができます。

メロディーに対して、少ない音でいいのでベースなどをつけてみましょう。

例えば、「メリーさんのひつじ」です。

ベースをつけるためには、1オクターブ上の音でメロディーを鳴らす必要があります。

メロディーの位置がわかったら、ベースとして「ミ」や「ド」などを1小節に1つでいいので追加してみましょう。

一定のテンポで、メロディーと同じ音階を鳴らしておけばそれっぽくなります。

メロディーと違う音でも、鳴らしてみるといい感じにハマる音があると思います。

難しく考えずに、自分が気持ちよく感じる音のベース音を追加して、これまでの練習曲をアレンジしてみましょう!

テン
テン

両手を同時に使おうとするだけでこんなに難しくなるんだね
これは大変だ

ドウジ
ドウジ

大変だけど、続けていれば必ずできるようになるぜ
大事なのは、諦めずに根気よく繰り返すことだぞ
一緒に練習を頑張ろうなー

カリンバに挑戦シリーズまとめ(無料楽譜あり)
カリンバは手軽で音も大きくないため、とても始めやすい楽器です。カリンバが初めての方に向け、ステップアップしながら続けられる全10回の練習シリーズです。無料楽譜も用意しているので、楽器に興味がある方は挑戦してみましょう。
カリンバを楽しもうページ一覧
カリンバについての記事一覧です。カリンバは値段も手頃で音も大きくないため始めやすい楽器です。きれいな音なので音を出すだけでも楽しいので、楽器を始めてみたい方や興味がある方はぜひ見てください。

このサイトでは、初めての方にわかりやすい内容にするため、厳密なことを省略したり、専門用語を使わず一般的な言葉にしたりしていますので、ご了承ください。

ドウジ(鬼)

鬼のドウジ。楽器など音楽・映像関連の内容を担当している。
楽しんで生きていれば大概はなんとかなるがモットー。
酒呑童子から雷様まで、鬼はみんなそんな感じのやつばっかり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました